Pythonがしっくりくる理由

30にしてなぜPython

 

それは データサイエンティストに向いているからだ。

 

そもそも、投資をやっていて以前から感じていたことが「この会社の決算書の分析自動でできないかな」ということだった。

そういうツールは現在でも世の中に沢山存在するが、使いこなすにも時間がかかり、複雑な初期設定を必要とするものばかりである。

 

AIが高らかに叫ばれているこの時代に、こんな面倒なことをさせるツールはツールとはいえない。(と思う。)

 

そこで自分で作れないものかということがPythonの学びの始まりである。

 

AIといっても中身は「膨大なデータを取得してきて、それを過去のデータに基づいて分析、抽出」というだけで、設定は結局はデータからなり、いうなればデータをデータで分析することだ。

 

ということで、Pythonはデータサイエンティストに向いている。が、処理がしやすいプログラミング言語ということだけで、使いこなす&理解する知識が必要

 

なので、同時に統計学の勉強も行う

 

www.amazon.co.jp

東大出身のデータサイエンティストはこれを進めてきた。

中学の頃、因数分解にはまって数学の先生に毎日問題出して解けないって言うまで挑んでいたくらい数学が好きだったので朝まで読んでしまった。

が、基礎が分かってないので「なんとなく」しか分からない。

 

大体、自分の学閥の本がいいっていうやつは信用ならない(このあたり法律の学説本と似てる…刑法で結果無価値論者と行為無価値論者が互いに非難しあう感じ。結果無価値論者は大体変人しかいない…)

 

そこで簡単なやつ

マンガでわかるやさしい統計学 (池田書店のマンガでわかるシリーズ)

http://amzn.asia/3FRPoFj

 これで基礎を理解し、実践はこれ

Pythonで学ぶあたらしい統計学の教科書

https://www.amazon.co.jp/dp/4798155063

 

全部独学!!!

なので、分からないことはここに書いていく。

次回は深層学習について

 

 

30歳のおっさんがゼロからPythonエンジニアを目指します。

初めまして、

 

Pythonエンジニアをゼロから目指すおっさんのブログ1回目です。

本日はなぜPythonエンジニアを目指すようになったかということと、スペックなどを書いていきます。

 

まず、エンジニアを目指すのになぜ「Python」?ということですが、

①初心者にも書きやすい

ハッカーが使っている多くの言語の一つ

③アナリストに向いている

 

の3つの理由が主です。一番の理由は小さい頃から悪いことが好きで文系だけど数学が好きだったからです。あとはハッカーという「仕事」をどうしてもやってみたく…

 

以前からプログラミングには興味がありましたが、そもそも弁護士を目指していたこともあり、法律の勉強ばかりでかなり離れた分野におりました。

そのため、数学が好きでプログラミングに興味があるといっても、プログラミング自体が自分とは関係ないものだと思い込んでいました。

 

そこでPythonが初心者にも理解しやすく、数学好きには向いていると風のうわさを聞いたため、初心者向けの本を読み込みました。

 

今でこそあまり使いませんが、コマンドプロンプトに自分でコードを入力して動かすということに感動を覚え、仕事から帰ってきては朝までやっていました。

 

とまぁ今は朝までやるとさすがに堪えるので、土日空いた時にやっています…

上記Pythonを学び始めたきっかけです。

 

スペックは以下です。

★PCスペック

  • Windows10 Pro
  • Core i5-7400
  • メモリ 16GB
  • HDD   1TB
  • SSD 500GB 
  • GeForce GTX1060

はい、Windowsです…この時点でm9(^Д^)って顔されそうです。そして無駄にスペックの高いデスクトップパソコンです。

Pythonを学び始めて思いましたが、どう考えてもMacがいいです。Winの悪口はまたどこかで書きます。ただ僕はビル・ゲイツと同じ誕生日なこともあってMacを使うことにどうしても一歩踏み出せません。ぶっちゃけMacは高いから躊躇してるだけですが。

 

★私のスペック(学歴など)

資格

全部どうでもいい資格ばかりです…ちなみに公務員にはなりませんでした^^;

 

本日は以上です。これから学んだことや分からないことを書いていきます。

ちなみに現在の仕事は法律系で、今後は投資など戦略経営的ことをやりつつプログラミングの技術を習得したいと思っています。

よろしくお願いします。